さし色のボールペン

       31, 2017 14:00


      テレビで観る様々な競技のスポーツ選手や
      サッカー少年の息子たちが
      さりげなくとりいれているのを見て
      「カッコいいなぁ」と
      最近新鮮な魅力を感じている蛍光色。
      派手なイメージもありますが
      少量でとてもいいスパイスになる存在です。
      20170828134726111.jpg

      カラーバリエーションが
      豊富なことでも知られている
      カランダッシュの849にも
      蛍光色シリーズがあります。

      滑らかな書き心地に定評のある
      スイスのメーカーのボールペンです。
      こういう色を選んだことなかったという人も
      ボールペンならチャレンジしやすいはず!
      あなたの持ち物にひとつあるだけでも
      ぐっと印象が変わります。
      効果的なさし色として1本いかがですか?

      ¥3,300+税




      スポンサーサイト



      •   31, 2017 14:00
      •  0

      気軽にアウロラを

       30, 2017 14:00


      イタリア・アウロラ社のタレンタムは
      ジャンピエロ・ボディーノがデザインした
      コンバーターでもカートリッジでも使える
      両用式の万年筆です。
      20170827164058924.jpg

      14金のペン先は、
      他の舶来ブランドに比べると
      やや硬めで細く、しっかりとした書き味。
      太めの軸は握りやすく、安定感がありますが、
      重さが気になる方には
      キャップを外しての筆記をおすすめします。
      シンプルなたたずまいは
      長く使うほど愛着がわきそう。

      吸入式を採用している
      同社のオプティマや88(オタントット)とは
      一線を画する両用式のタレンタム。
      アウロラの書きやすさを
      気軽に楽しめるシリーズです。

      両用式万年筆(コンバーター付)
      14金ペン先
      ボルドー(F:細字)・ブラック(M:中字)
      各¥45,000+税


      •   30, 2017 14:00
      •  0

      秋の色

       29, 2017 14:00


      茶色は上品で温かみがあり、
      どんな色とも相性のいい懐の深い色。
      若い頃には気付くことができなかった
      この色の良さを実感するようになったのは
      私にとって、ここ数年の大きな変化です。
      201708271340534d4.jpg

      ドイツ・ペリカン社の
      スーべレーン800ルネッサンスブラウンは
      茶色の美しさが際立つ特別生産品。

      濃淡のあるマーブル模様は
      一本一本異なる表情を見せています。
      ゴールドのクリップやキャップリングが
      華やかさをプラス。
      秋の、この季節だからこそ持ちたい、
      特別な輝きです。

      ピストン吸入式万年筆
      18金ペン先(F:細字)
      ¥60,000+税
      ボールペン¥35,000+税



      •   29, 2017 14:00
      •  0

      アガる筆記具

       28, 2017 14:00


      まもなく9月。
      9月始まりのスケジュールがあるように
      この月を区切りとして
      心機一転をはかる、という人も
      いるかもしれません。
      201708251238572aa.jpg

      仕事にしろ、趣味にしろ、
      何かを新しく始める時に
      新しい道具があると
      モチベーションも上がりますよね。

      ご自身を励ますアイテムとして
      万年筆やボールペンはいかがですか?
      あなたの気持ちを上げるペン探し、
      お手伝いいたします。

      *写真の万年筆はスタッフ私物です。



      •   28, 2017 14:00
      •  0

      夏の終わりのノートデー

       27, 2017 10:00


      楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。
      夏休みも、もう終わり。
      お母さんたちは
      ホッとしているでしょうか。
      20170824133917d3d.jpg

      夏の思い出に
      ノートを一冊いかがでしょう。
      本日8月27日は今月最後のノートの日。
      製本代(¥300+税)が無料です。



      •   27, 2017 10:00
      •  0

      散歩するように

       26, 2017 14:00


      1911年、広島県呉市に創業した
      セーラー万年筆の製品には、
      海と工業の町である呉にちなんだ錨のマークが
      ペン先やキャップトップに
      あしらわれています。
      20170824133917b17.jpg

      数あるモデルの中で、
      クリップに錨マークが施されているのが
      プロムナード。
      飽きのこないシンプルなデザインと
      ¥10,000+税という価格は
      入門モデルとしてもおすすめです。
      14金ペン先は
      ほどよいしなりがあり、
      どんな筆圧でも快適な書き心地を
      実現しています。

      プロムナードはフランス語で「散歩道」。
      気の向くままに散歩するように
      気軽に使っていただきたい一本です。

      写真上から
      ブラック・レッド・ブルー
      各¥10,000+税



      •   26, 2017 14:00
      •  0

      英国の伝統

       25, 2017 14:00


      イギリス・パーカーのシズレパターンは
      かぎ煙草のケースがモチーフの格子模様。
      20170823133555bd4.jpg

      パーカーといえば、このシズレパターンを
      思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
      往年の名品「パーカー75」から
      現行品の「ソネット」まで
      長く受け継がれてきたデザインです。

      時代を超えて愛されるものには
      人を惹きつける力があるように思います。
      風格がありながら、親しみやすさもある、
      シズレはそんな稀有な存在です。

      ソネットプレミアム シズレGT
      万年筆18金ペン先(F:細字)
      ¥50,000+税
      ボールペン¥30,000+税



      •   25, 2017 14:00
      •  0

      水面のきらめき

       24, 2017 14:00


      先日家族や友人と
      川辺でのキャンプを楽しんできました。
      山深くにあるその川の水は冷たく澄んでいて
      炎天下の中にあって、とても心地よかったです。
      水は生命の源。
      私たちを潤し、また浄化してくれます。

      そんな川のせせらぎを連想させるペンが
      ウォーターマンのメトロポリタンデラックスです。
      20170821140116ed9.jpg

      キャップや軸に施された波のような模様が
      ショーケースの中でエレガントな輝きを放ちます。
      「ウォーターマン」という
      ブランドのひびきにもぴったり。

      見ていると清々しく
      潤いを感じるペンです。

      写真上から
      メトロポリタンデラックス万年筆
      ステンレスペン先
      ブラックCT、ホワイトCT、シルキーCT
      各¥15,000+税
      メタルCT ¥18,000+税




      •   24, 2017 14:00
      •  0

      美しい日本の文字のために

       23, 2017 14:00


      「長刀研ぎ」は
      セーラー万年筆を象徴するペン先であると同時に
      ペン先職人・長原宣義氏を
      象徴するものでもあります。

      一度は忘れられた技術が、
      1990年代から始まったペンクリニックを通し、
      愛好家さんのニーズに応える形で
      長原氏の手により復活しました。
      2017082021585896a.jpg

      現在、製造を休止している長刀研ぎですが、
      KA-KU奈良店には1本残っています。
      日本の文字を美しく書くための
      特別なペン先を
      ぜひ体感してください。

      プロフィット21 長刀研ぎ
      21 金ペン先(中細)¥25,000+税



      •   23, 2017 14:00
      •  0

      まっすぐな美しさ

       22, 2017 14:00


      スイス・カランダッシュ社の
      エクリドールコレクションは、
      六角軸に精密な彫刻を施した美しいデザインで
      愛され続けています。
      201708201324494f2.jpg

      2016年に日本限定で復刻した
      スターリングシルバー925「リーニェ」は
      フランス語で「線」を意味する通り、
      ボディに刻まれたストライプが印象的。

      静かなノック音と
      定評のあるボールペン芯で
      機能面でも優れた一本です。

      ノック式ボールペン¥50,000+税



      •   22, 2017 14:00
      •  0

      WHAT'S NEW?